稲田朋美、パーティー直前中止 1000万円を稼ぎ損ねる
都議選で“友軍誤射”してしまった稲田朋美防衛大臣(58)は、被災地で自衛隊が奔走しながらも“司令不在”に。そんな折、政治資金パーティーで千万単位の儲けを見込んでいたというから、三たび驚かされるのだ。
***
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
大臣は3日、〈(都議選の結果を)厳粛に受け止めたい〉と発言。が、その直後、
「記録的な豪雨で特別警報が出ていた九州北部で自衛隊員が救助にあたっていた6日昼、政治家としての『政務』で1時間ほど外出。結果、副大臣や政務官ともども政務三役が40分間、省内に不在という事態を招いたのです」(政治部デスク)
翌日の閣議後には、あろうことか〈近辺で戻れる態勢だったので問題ない〉と釈明。火に油を注いでしまう。さらにその7日、彼女は都内で政治資金パーティーを予定していたのだ。
「『稲田朋美さんと道義大国を目指す会』と題したパーティーで、会費は2万円。立食で500人が入れるホテルニューオータニの『鳳凰の間』にて行われる予定でした」(同)
ところが、被災地の状況は深刻さを増すばかり。
「7日の昼には、眞子さまの婚約内定発表が延期されるとの一報が流れました。そうした動きと軌を一にするかのように、パーティーも急遽キャンセルが決まったのです」(同)
[1/2ページ]