こんな記事も読まれています
藝大生の“職業病” 最後の秘境「東京藝大」探検記(1)
傘を手に駅でゴルフのスイング、料理しながらハミング、知らず知らずやってしまうあれやこれや……「なくて七癖」とはよくいったもので、ひとの内面はふとした瞬間に表に出るものだ。
上野の森の奥深く、東京藝術大学に棲息する学生もまた、例外ではない。ただ、ひがな一日芸術と向き合い、頭から足の先まで芸術に浸りきっている彼らの癖は、一般的なそれとは少々異なる。全学科の現役学生に話を聞いて『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』を書き上げた二宮敦人さんに、本には書ききれなかった逸話を聞いてみた。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「ルパン三世 カリオストロの城」MX4D化、新たなビジネスモデルに?
10月14日、「金曜ロードSHOW!」(日テレ系)の枠で放送された映画「ルパン三世 カリオストロの城」。いわずと知れたモンキー・パンチ原作漫画のアニメ化で1979年に公開された劇場版第2弾である。
地上波での放送はこれで15回目! それでも視聴率は12・4%と確実に数字を見込める作品なのだが、
「公開時の興行収入は6・1億円と成功とは言えなかった。しかし、後に大ヒットメーカーとなる宮崎駿の長編映画初監督作品であることも加わって再評価。中には宮崎作品でナンバー1との声も」(業界誌記者)
...
つづきを読む