こんな記事も読まれています
美人と不美人の「生涯賃金格差」は3600万円! 経済学者が明かした「残酷すぎる真実」
「美人はトクよね」
「あいつは顔で得をしている」
そんなセリフを口にしたり、耳にした経験がある方は多いだろう。そのようなことを実感する場面が、日常生活に存在しているのは事実である。
しかし、こういうセリフはあまり公の場では口にできないのもまた現実だ。
仮に政治家が、この手の発言をしたら、おそらく「アウト」となるだろう。
この種の「言ってはいけない」とされることについて、大胆に言及したのが、作家・橘玲氏の新著『言ってはいけない 残酷すぎる真実』だ。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「産後うつ」とどう向き合う? 小雪、ドリュー・バリモア……セレブママも例外ではない
望んで妊娠・出産したにもかかわらず、育児中にどうしようもない不安や孤独に襲われ、ノイローゼ気味になってしまう「産後うつ」。その数は一般的なうつの5倍以上にも上るのだが、実態は案外知られていない。
周囲からの祝福があればあるほど、幸せな時に愚痴を言うなんて母親失格――と、母親たちは自らの苦しさを“自主規制”してしまうのがその一因だ。
産後の孤独感や自分が自分でなくなるような不安感は表だって言葉にされることが少なかったが、2012年に第一子を出産した女優・小雪が出産1ヶ月半後に出席したイベントで「最初は子どもをかわいいと思えなかった」と発言したことで、「この感情は自分だけではなかったのだ!」と安堵の涙を流した母親も多かったのではないだろうか。...
つづきを読む