「カビ検査を行っていない業者もある」 “小泉米”の検査の実態について小売20社に尋ねてみた驚きの結果
コメをめぐる一連の改革で時の人となっている小泉進次郎農林水産相(44)。しかしそのスピード感ゆえに、放出された備蓄米に新たな不安が――。必要とされる「カビ検査」が行われないまま流通してしまっているリスクが浮上し、関係者からは「実際にはカビ検査を一切、行っていない業者もある」との声まで上がっているのだ。そこで「週刊新潮」は、大手小売20社に対し、検査の実態について独自調査を実施。判明した驚きの結果とは……。
※本稿は「週刊新潮」2025年7月3日号掲載【小泉大臣“コメ改革”の爆弾 「備蓄米カビ毒検査」 大手小売20社を全調査】の特集記事を再編集したものです。...