「銀河鉄道999」の大宇宙は“小学生向けの水彩絵の具”で描かれていた…過去最大級の「松本零士展」5つの見どころを元担当編集者が解説
現在、東京・六本木の東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で、〈松本零士展 創作の旅路〉が開催されている(9月7日まで。以後「北九州市漫画ミュージアム」などを巡回)。「銀河鉄道999」「宇宙海賊キャプテンハーロック」などのマンガやアニメで知られる巨匠・松本零士さん(1938~2023)の業績を、300点以上もの原画でたどる、過去最大規模の展覧会だ。
松本零士さんは、新潮社では後期代表作のひとつ、「ニーベルングの指環」4部作(ラインの黄金、ワルキューレ、ジークフリート、神々の黄昏)を発表し、人気を博していた(1990~2000年発表/第4部「神々の黄昏」は未完)。...