“いまだかつてない非常事態” 横浜F・マリノスはなぜ急に弱くなったのか 「テコ入れが裏目に出てしまった」

スポーツ

  • ブックマーク

Jリーグ全体にとっても痛手

 ひとえに“クラブ史上初のJ2降格”を逃れるための窮余の一策だが、実は今シーズンの陥落だけは避けたい事情もある。

「来年秋からJリーグは、欧州と同じ秋春制に移行します。そのため来季は初夏までの半期のリーグになるのですが、その際、J2との入れ替えは行わないのです」

 つまり、来季J2に降格してしまうと、“少なくとも1年半はJ1に復帰できない”のだ。しかも、

「記念すべき“秋春制元年”のシーズンをJ2で迎えることになる。マリノスの本拠地である日産スタジアムは日本で最も観客が入るのに、そこでJ1の試合ができないのは、Jリーグ全体にとっても痛手です」

 今季は20試合を消化したが、新監督就任間近だった川井健太氏(44)との交渉が破談したと報じられており、V字回復の道はいまだ見えない。

週刊新潮 2025年6月26日号掲載

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。