USスチールに「4兆円」 日鉄の買収案に識者は「らしくない焦りのようなものを感じる」

国内 社会

  • ブックマーク

現地の労働者に「140億ドル」をアピール

 果たして「買収」なのか、単なる投資を意味しているのだろうか。日本製鉄(以下日鉄)によるUSスチールの買収計画に対して、トランプ大統領が、SNSにメッセージを書き込んだのは5月23日のこと。

〈これは、USスチールと日鉄の計画的な提携であり、少なくとも7万人の雇用を創出、米国経済に140億ドルの経済効果をもたらす〉

 この一文に、メディアは大騒ぎとなる。日経新聞が〈USスチール買収一転承認〉と1面トップで報じ、日鉄も「トランプ大統領の英断に心より敬意を表す」とコメントしたほどだ。...

つづきを読む