「小室さんのお子さんが天皇になることを国民が認めるのか」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に専門家が苦言 

国内 社会

  • ブックマーク

【前後編の後編/前編からの続き】

 安定的な皇位継承に向けた与野党協議が続く折、国内最大発行部数を誇る読売新聞が大胆な提言を行った。そこでは、議論から消えた「女性宮家」の創設を唱え、女性・女系天皇の可能性にも言及している。いきおい保守派の激しい反発を招く事態となったのだが……。

 ***

 前編【〈女系天皇などありえない〉 自民議員から猛反発 読売新聞のキャンペーンが保守派に与えた衝撃】では、5月15日の読売新聞朝刊が、〈皇統の存続を最優先に〉〈女性宮家の創設を〉などの文言と共に、皇位継承を巡る踏み込んだ呼びかけをしたことについて、保守派の反発と併せて報じた。...

つづきを読む