ニセモノ論争が浮上した「土偶」の真贋 専門家は「完形の土偶はめったに出土しない」「作り手の個性が出すぎ」と指摘

国内 社会

  • ブックマーク

贋作と疑われる土偶が文化庁のサイトに掲載

 文化庁のWEBサイト「文化遺産オンライン」に掲載されている土偶は贋作なのではないか――。 『土偶を読むを読む』(文学通信)などの著作があり、縄文文化を紹介するフリーペーパー「縄文ZINE」の編集長を務める望月昭秀氏がXで指摘したところ、大きな反響を呼んだ。この指摘を受け、文化庁はこの土偶を紹介するページを取り消すに至った。

 騒動は土偶を所蔵する美術館にも波及した。土偶をサイトに掲載したのは愛知県にある私設美術館「美術の森」である。同館の館長はメディアの取材に対し、土偶が本物であると主張する。...

つづきを読む

  • ブックマーク