1000円以下でイギリス、タイ、台湾を旅行できる? GWにオススメな「海外旅行気分を味わえる」スポット5選
7200円で「ファーストクラス」を体験
家計を直撃する物価高で海外旅行はちょっと厳しい、ましてやゴールデンウイークに行くなんて夢のまた夢――ならば、まるで海外に行ったかのような近場の穴場スポットで、気分だけでも外国を味わってみるのはいかがだろうか。今回紹介するのは、台湾やタイ、イギリスなどさまざまな国の文化、宗教に触れられる五つのスポットだ。
***
【写真を見る】「花より男子」で松本潤の自宅としても使われた邸宅
まずご紹介するのは、東京・池袋で空の旅を満喫できるレストラン「ファーストエアラインズ」。ここでは、エアバス340(長距離路線向けのワイドボディー4発ジェット旅客機)が採用しているファーストクラスの座席を使用した、バーチャルフライト体験が味わえる。CA役は実際にファーストクラスの研修を受けたクルーたちだ。
この日のフライトはスイス便。滑走路を走る振動までリアルに再現された離陸を終えるとVRマシンを装着。ローザンヌやレマン湖、登山鉄道などの美しい疑似観光映像ですっかり気分は旅行者に。機内サービスも本格的。ワゴンサービスの後、本格的なコースメニューが提供される。
池袋国際空港発の「地上の空の旅」は約2時間で7200円。ファーストクラス体験としてはかなり割安だ。
「花より男子」で松本潤の自宅として使われた
次に紹介するのは、福島県天栄村にある体験型施設「ブリティッシュヒルズ」。7万3000坪の敷地内に中世のイギリスが詰め込まれている。
キャッチフレーズは「パスポートのいらない英国」。その言葉通り、場内の公用語は英語で、広大な敷地内の建物はすべて中世英国様式になっている。
お出迎えしてくれるのは、スコットランドの邸宅を感じさせる荘厳な雰囲気の正門だ。受付から食堂、図書室など、使われている資材や調度品も英国からの直輸入品ばかり。その高級感あふれるリアルさゆえ、これまでドラマの撮影で利用された実績が。「相棒」では水谷豊の留学先として、「花より男子」では主演の松本潤の自宅として使われた。手軽な英国体験が目的の客だけでなく、英語学習のために訪れる筋金入りの人たちも。
本格的な“留学体験”をするなら宿泊プランがおススメ。2人1室利用で2食付き1人3万円~。宿泊はせずとも、入場料200円を払って場内を散策し、カフェで紅茶を、パブでビールやフィッシュ&チップスを味わうだけの利用も可能。英国セレブの気分になれる。
[1/3ページ]