「自分が障害者だと思ったことはない」 ノーヒットノーランを達成した隻腕投手「ジム・アボット」を育てた父の特訓(小林信也)

  • ブックマーク

 1988年ソウル五輪の野球(公開競技)。前回ロスで金メダルを取った日本代表への期待は大きかった。

 投手陣には野茂英雄、潮崎哲也、石井丈裕、渡辺智男。捕手は古田敦也、野手は野村謙二郎、笘篠賢治ら後にプロ野球で活躍するメンバーがそろっていた。

 予選リーグを3戦全勝で通過し、準決勝で地元韓国を3対1で破った日本は、決勝でアメリカと対戦した。

 この時、日本の前に立ちはだかったのが、隻腕投手ジム・アボットだった。

 高校卒業時、MLBトロント・ブルージェイズからドラフト指名を受けたが、ミシガン大学に進みエース投手として活躍。...

つづきを読む