身代金だけ奪われて“吉展ちゃん”は見つからず…「戦後最大の誘拐事件」で大失態を演じた警視庁が“東北なまりの男”にたどりついた理由
今年は「昭和100年」とあって、各メディアで様々な企画が展開されている。その中でよく見受けるのが「今では見る事がなくなった“ザ・昭和”」といった特集。赤電話に黒電話、氷屋さん、チンドン屋、駅の改札員……挙げるとキリがないが、刑事ドラマで誘拐事件が起きた際の「逆探知!」も懐かしい。このシステムが導入されることになったきっかけは、実際に起きた身代金目的誘拐事件で、影響は全国に及んだ。昭和38年3月31日に起きた「吉展ちゃん事件」を振り返る(全2回の第1回)。...