53歳で「世界一周ヨットレース」優勝 多田雄幸はなぜ世界中にファンを生んだ?(小林信也)
神奈川県三浦市の福寿寺境内に、西堀栄三郎、植村直己、多田雄幸、三人の顕彰碑がある。
西堀は第1次南極観測隊の副隊長兼越冬隊長。1956年、日本登山隊が初の8千メートル級登山(マナスル登頂)に成功した際も中心的な役割を果たした登山家だ。...
神奈川県三浦市の福寿寺境内に、西堀栄三郎、植村直己、多田雄幸、三人の顕彰碑がある。
西堀は第1次南極観測隊の副隊長兼越冬隊長。1956年、日本登山隊が初の8千メートル級登山(マナスル登頂)に成功した際も中心的な役割を果たした登山家だ。...