こんな記事も読まれています
ジェームズ・ボンドの正体は鳥類学者だった! 世界一有名なスパイの意外なルーツ
「世界一有名なスパイは?」と聞かれ、誰もが思い浮かべるのは、映画「007」シリーズのジェームズ・ボンドだろう。
英国秘密情報機関MI6の腕利きスパイで、女性に目がないという設定だ。原作者のイアン・フレミングは、第2次世界大戦中に実際に自身が特別工作任務についていたのだとか。
そんな彼が、物語の主人公の名前を決める際に「できるだけ平凡な名前を」ということで付けたのが、あの「ジェームズ・ボンド」なのだという。
だが、その平凡な人のはずの「本物のボンド」氏の職業が実に意外なのだ。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
ミヤネ屋出演で注目「♪鳥くん」の正体 お茶の間の“動物専門家”枠に参入なるか
ワイドショーを賑わせた「千葉の怪鳥」のニュース。問題の鳥「ミナミジサイチョウ」は6月5日に無事保護されたが、視聴者の関心はむしろこっちに集まっていたかもしれない。「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に鳥の専門家として出演していた「♪鳥くん」である。
***
1メートルの体長におおきな嘴、目や喉のまわりの赤さが目を引く「ミナミジサイチョウ」は、もともと茨城県内のペットショップで飼育されていたものだった。2019年11月に店から逃げ出し、じつに1年7カ月もの間、逃げ続けていたという。...
つづきを読む