面積は秋田県とほぼ同じ カタールの常識と非常識

スポーツ

  • ブックマーク

Advertisement

「ドーハの奇跡」で盛り上がるW杯

 11月23日のドイツ戦で歴史的勝利を挙げた日本。初のベスト8以上に期待がかかるが、今回ワールドカップが開催されたカタールは、過去の開催国と比べてもかなり異質。そもそもイスラム圏での開催は史上初である。

 カタールといえば、29年前に日本代表がイラク戦に負け、土壇場で本選出場を逃した「ドーハの悲劇」が起きた地としてなじみ深い。

 それゆえ、ドイツ戦での勝利を日本のメディアは「ドーハの奇跡」と“もじって”伝えているわけだが、「悲劇」と「奇跡」の間に、日本代表以上に同国は成長していたようだ。

 首都・ドーハは、豊富な石油と液化天然ガス資源を背景に、近年、大きな経済発展を遂げてきた。

豊かさの象徴「パール地区」

 街には高層ビルが立ち並び、五つ星ホテルや高級レストランが軒を並べる。

 そうした豊かさの象徴のひとつが「パール地区」だ。

 もともと真珠採取を生業とする、貧しい漁村に人工島を造設したのが始まりだが、今ではランドマークとなる真珠のモニュメントを半円形に囲むように、ホテルや高級住宅が林立している。

 このあたりはカタールの「光」の部分であり、W杯開催はその象徴ともいえるのかもしれない。しかし、問題は「影」のほうだ。

次ページ:カタール人は全人口の1割

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。