相手をバットで殴って意識不明に…乱闘で主役を食う大暴れを演じた男たち

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

「ブルペン捕手」が大暴れ

 選手登録されていない「ブルペン捕手」が大暴れして退場になる珍事が起きたのが、77年9月20日の日本ハム対近鉄である。

 5回無死一、二塁、近鉄は石渡茂の中越え二塁打で、一塁走者の阪本敏三が三塁を回ったが、「本塁は間に合わない」と思い直してUターンした。

 だが、打者走者の石渡も三塁に達していたことから、捕手の加藤俊夫は三塁ベース上の2人に相次いでタッチした。その際に勢い余って阪本のみぞおちを強くタッチしたことから、トラブルが起きる。「ラフプレーだ!」と阪本が注意すると、加藤も「何を!」とばかりに両手で阪本を突く。

 直後、近鉄のブルペン捕手(コーチ兼捕手)の岩木康郎が脱兎のように加藤目がけて突進。飛び蹴りをするなど暴力を振るったため、両軍ナインがもみ合う騒ぎに発展。試合は約9分中断した。

 登録外の選手が当事者を差し置いて乱闘の主役になり、退場になったのは、NPBの数ある騒動の中でも他に類を見ない珍事だった。9月22日、岩木はパ・リーグから制裁金7万円を科せられた。飛び蹴りの代償は飛びきり高くついたようだ。

ガリクソンの危険球

 登録外のコーチがグラウンド上の乱闘に飛び入り参加し、暴れる事件が起きたのが、88年6月30日の阪神対巨人である。

 事件は7対0とリードした巨人のガリクソンが9回、先頭打者の山脇光治の頭部近くに危険球を投げたことがきっかけだった。ガリクソンは8回の打席で嶋尾康史から頭上を通過する危険球を投げられた直後とあって、阪神側はその報復と受け取った。

「危ないじゃないか!」と山脇が色をなしてマウンド方向に歩きかけると、両軍ナインが飛び出し、ライト側のブルペンから投手陣まで駆けつける騒ぎとなった。「大リーグで100勝もしたピッチャーが何でや? 報復したとしか見えんやないか」と村山実監督が興奮した口調で王貞治監督に詰め寄る。

 そんな混乱の最中、この日ベンチに登録されていなかった巨人・上田武司コーチがグラウンドに乱入し、村山監督、若生智男コーチ、藤井栄治コーチ、捕手の木戸克彦を相次いで突き飛ばした。

「後ろからドーンとぶつかってきた。ジャンパーを着ていた」(若生コーチ)。

 5分の中断を経て試合は再開されたが、2死後、「何で上田がいるんだ?」というベンチの声を受けた村山監督が「ルール違反だ」と松橋慶季球審に抗議した。

 だが、松橋球審は「あれだけワーッとなったら、とても確認できないので、どうしようもない」と却下。「嶋尾のは明らかにすっぽ抜けだが、ガリクソンは明らかに顔を狙っていたので、今度投げたら退場にすると警告しておいた」と説明し、ことを収めたが、話はこれだけでは終わらなかった。

 試合後、村山監督から報告を受けた阪神球団側は「明日調査して、連盟に提訴するかどうか決めます」(高田順弘球団本部長)と態度を硬化させた。

 これに対し、巨人側も翌日の新聞写真に上田コーチが写っている事実を確認すると、同コーチを厳重注意し、阪神側に謝罪。これを川島廣守セ・リーグ会長も了承したことから、阪神も「伝統の一戦を遺恨試合にしたくない」と提訴をとりやめ、ようやく一件落着した。

 乱闘直後、「ああいうときになれば、(選手がけがをしないか心配で)誰だって行っちゃうよね。あの状況でじっとしていられないよ」とコメントした上田コーチだったが、時には“行かない勇気”も必要だ。

久保田龍雄(くぼた・たつお)
1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。最新刊は電子書籍「プロ野球B級ニュース事件簿2021」上・下巻(野球文明叢書)

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。