根尾昂「投手転向」の責任は「与田体制」にも 中日にアマ球界から“ブラック企業”の烙印

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

有望選手が「中日」入団を敬遠も

 一連の迷走劇に、多くのアマ関係者は眉をひそめる。

「この有様では我々の方が中日より育成能力が高いのではないかとなる。根尾ほどの素材なら、大学進学していれば投手、野手どちらでもドラフト1位候補として送り出せたと思う。それができなかった中日には、たとえ有望選手を送り込んでもつぶされてしまうのではないかと不安になる。プロでの就職先としては、アマ指導者が敬遠するようになってしまう」 

 そう明かした前出の学生野球指導者の指摘は的を射ている。

 ロッテは佐々木朗希の育成を「5年計画」とし、3年目の今季は完全試合がかかった快投でも球数を考慮し、九回に代えるなどした。ヤクルトも昨季、奥川恭伸を中10日と十分に間隔を空けて先発ローテーションに入れ、故障に細心の注意を払った。各球団、長期的な展望の下に有望株を育てているだけに、中日の育成能力の欠如は際立つ。

「ノリ(中村紀洋打撃コーチ)の2軍降格の理由もいまだ説明がなく、密室で人事降格を行った印象を与えたまま。その上、将来を嘱望された若手を生かせないようでは、アマからもブラック企業のレッテルを貼られかねない」(先の中日関係者)

 根尾の投手転向の成否は中日の企業イメージにも関わる一大事である。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。