広陵が敦賀気比を粉砕!プロ注目のスラッガーが並ぶ「強力クリーンアップ」の恐るべき実力
難敵を相手にどんなバッティングを見せるか
内海は試合後に「昨年の中国大会からチームとして低めの変化球の見極めを意識してきた」と話していたが、クリーンアップ以外の選手たちもしっかりこうした意識が徹底されているようだった。敦賀気比の上加世田、東監督が、口を揃えて「決め球がなかった」と話していたのは、このあたりに原因がありそうだ。
2日間に登場した12チームの中で打線の迫力は圧倒的なナンバーワンであることは間違いなく、広陵のクリーンアップは、近年の甲子園出場校の中で、上位クラスの実力を持っている。
次戦の相手は、九州国際大付(福岡)のエース香西一希。上加世田とは全くタイプの異なる技巧派サウスポーであり、初戦ではクラーク国際(北海道)相手に見事なピッチングを披露している。そんな難敵を相手に、広陵の強力クリーンアップがどんなバッティングを見せてくれるのだろうか。
[3/3ページ]