ハンク・アーロン 後楽園球場で実現した王貞治との本塁打競争 直接対決の結果は?【2021年墓碑銘】

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

「喜びよりもやっと終わった」

 メジャーリーグでベーブ・ルースの本塁打記録を破ったハンク・アーロン氏。その彼の記録を超え、本塁打記録世界一になったのが王貞治選手だった。アーロン氏が来日してから深まったというふたりの交友を振り返る。

 ***

 近頃の子供は尊敬する人に漫画の登場人物を挙げるが、1970年代には、王貞治選手が真っ先に浮かぶ存在だった。

 王選手はメジャーリーグのハンク・アーロン氏が持つ本塁打の世界記録755本に着実に迫り、77年9月、ついに抜く。王氏の偉業を語るにはアーロン氏は絶対に欠かせず、日本でも広く記憶される名前となった。

 アーロン氏にも乗り越えるべき大物がいた。メジャーで714本の本塁打記録を持つベーブ・ルース氏だ。

 メジャーリーグ評論家の福島良一氏は言う。

「ルース氏は、国民的英雄で野球の神様のような存在でした。その記録を更新した者は白人選手でも非難されたことがある。黒人のアーロン氏が超えようとは何事かと脅迫まで受けたのです」

 温厚なアーロン氏に、年間90万通もの手紙が届いた。その多くが人種差別の罵りで、殺害や家族への危害をほのめかす内容まであった。

「報道陣は好意的で、ファンの大半は人種など気にせず、メジャーの歴史を書き換える姿を見たい一心でした。熱狂のなか、当人は黙々と本塁打を放ち、記録に迫りました」(福島氏)

 74年4月、不滅の大記録を破った。時に40歳。

「喜びよりもやっと終わった、という気持ちだったそうです」(福島氏)

「不屈の静かな闘志が感じられた」

 34年、アメリカ南部アラバマ州モービル生まれ。父親は造船会社で働いていた。

 黒人だけがプレーするリーグを経て、54年、ブレーブスでメジャーデビュー。56年には首位打者、57年は本塁打と打点で2冠王に。同年、チームのリーグ優勝を決めた決勝本塁打を放った。この一打が一番印象に残っているという。

 日本初のメジャーリーガーである村上雅則氏は、60年代半ばに投手として対戦。

「手元にある記録では、その数4回です。フォアボールが2回。三振が1回。もう1回もアウトで、安打は打たれていません。チームメートから、あいつは凄いから気をつけろと言われて、長打を警戒して投げたおぼえがあります」

 本塁打の記録を塗り変えた74年のシーズンオフに来日。後楽園球場で王氏と本塁打競争を行った。世界一と日本一の直接対決だ。

「穏やかな顔が忘れられません。本国以上に温かく迎えられ大切にされたと後に語っています」(福島氏)

 結果はアーロン氏の10本に対し王氏は9本。これを機にふたりは親しくなった。

 王氏とともに打線の主軸を担っていた張本勲氏は振り返る。

「アーロン氏には不屈の静かな闘志が感じられましたね。謙虚で誠実な互いの性格が合ったと思う」

次ページ:一本足打法にちなんだフラミンゴの剥製

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。