「ユニバーサル岡田元会長」のユーチューブ作戦 長男との和解の手助けで「1億円プレゼント」
1億円差し上げます
カリスマ経営者の老境は哀れを誘うものとなった。パチスロ機メーカー「ユニバーサルエンターテインメント(UE)」の岡田和生元会長がユーチューブに登場し、「復職を応援してくれた方1名に1億円をプレゼント」と、突拍子もない訴えかけを行っているのだ。
***
速報「石破総理の来阪で票が減った」「お辞めにならないのでは、モラルが崩壊」 自民党内部から“石破おろし”の大合唱が
速報紀子さまの「私は恐れるものはありません」ご発言の“真意”とは 職員へのご指導はエスカレート「対人関係を“勝ち負け”という尺度で測られている」
速報さや氏は「核武装」肯定、トンデモ憲法案にオーガニック路線も… 「参政党」を理解できない人が見落としている“熱狂の本質”
「ユーチューブを始めた目的は、息子と再会して話し合いをしたいからです」
とは、岡田元会長その人である。
「UE社長の富士本(淳)に洗脳されて、息子は私を悪人だと思い込み、いくらツテを頼っても頑なに会おうとしません。息子とパイプをお持ちの方は連絡をいただきたい。再会を果たし、私が会社に戻ることができたら1億円を差し上げます」
かつて長者番付トップに立っただけに、カネに物を言わせて赤の他人の力を借りてでも親子関係を修復しようとしているわけだ。
創業者である岡田元会長がUEを放逐されたのは2017年のこと。UEの7割近い株を握るのは香港にある「オカダホールディングス」なるファミリー企業だ。株主構成は岡田元会長46.38%、長男43.48%で長女が9.78%、残りは妻の0.36%である。
突然、長男、長女がタッグを組んで過半数を握ると、岡田元会長を代表から解任。続けて、UEの株主総会で公私混同を理由に会長をお払い箱にしてしまったのだ。
[1/2ページ]