なぜ大阪で初の民間「小児ホスピス」は誕生したのか 支援者の特別な思い【石井光太】 ドクター新潮 医療 その他 2021年10月01日 お泊りの夜、中庭に大きなテント出現 (c)TSURUMIこどもホスピス(他の写真を見る) 2016年に完成 大阪市の花博記念公園鶴見緑地の一角に、「TSURUMIこどもホスピス」の建物がある。ここは、日本で初めてできた、民間のこどもホスピスだ。 国内には命を脅かされている難病の子供たちが約2万人いるとされている。そうした子供たちは病気がわかると、外科手術や抗がん剤投与などつらい治療を長期間強いられる。... 記事全文を読む 0