コロナ禍で高まる「国会議員の数を減らせ」の声 行革のプロが指摘する“賢い選択”

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

衆参で710人

 近ごろ、SNSを中心に「国会議員の数が多すぎる」という批判の声が高まっているのをご存知だろうか。もちろん、この問題はかなり前から指摘されてきた。とはいえ、やはり現在はコロナ禍の影響が大きいようだ。

 ***

 昨年12月、菅義偉首相(72)は二階俊博幹事長(81)ら7人とステーキ会食を行ったことが問題視された。菅首相は「当初、ご挨拶をして失礼しようと思った」と釈明したが、国民の受け止め方は厳しかった。

 麻生太郎財務相(80)は1月22日、一律10万円の「特別定額給付金」の再支給について「あれは税金ではなく政府の借金でやっている。さらに借金を増やすということか」と否定的な見解を述べた。

 そして同日、石原伸晃元幹事長(63)が新型コロナウイルスに感染し、入院したと報じられた。

 こうしたニュースが報じられるたび国民は、「国会議員の数が多すぎる」とSNSで怒りをぶつける──どうも、こうした“ネット世論”が高まっているようだ。

 ステーキ会食、麻生発言、石原入院が報じられると、Twitterでは投稿者がリンクを貼り、自身の意見を附記して拡散させた。

 その中から、「国会議員の定数削減」について言及したツイートをご紹介しよう。(註:改行を省略するなど、デイリー新潮の表記法に合わせた、以下同)

怒りのツイート

《二階さんは老害と言うしかないな 菅さんは総理の器じゃないってだけ 長く居座るから若手が経験を積めない 国会議員が多過ぎ 多過ぎて意見調整がしづらい 定数を減らすべき》

《国会議員こそ定数削減もしないし定年制も言わない! 麻生さんや二階さんは政治家を引退する年齢はとっくに過ぎてます》

(註:麻生財務相の「更に借金を増やす」という指摘に反論して)《じゃあ貴方達国会議員の定数を減らして、歳費などを全て削減しなさい!》

《大幅な国会議員定数の削減と給料減額を公約してくれた党に投票します。とりあえず自民党は次ないです》

 政治担当記者は、Twitterから浮かび上がる有権者の怒りに、「そもそも国会議員の定数削減は、2012年に自民党と旧民主党の間で合意したはずですからね」と理解を示す。

 同年6月、民主党政権は「衆議院議員定数を80削減する法案などを早期に国会に提出し、成立を図る」方針を閣議決定。そして11月、党首討論が行われた。

次ページ:実行されない合意

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。