創刊45年「JJ」が休刊 元祖JJガール「山田美保子さん」が語る“赤文字系雑誌の思い出”

エンタメ

  • ブックマーク

Advertisement

 光文社は、女性ファッション誌「JJ」を2021年2月号(12月23日発売)で月刊発行の終了を発表した。女子大学生を中心とした18歳から24歳をターゲットに、1975年に創刊。後続の「CanCam」(小学館/82年創刊)、「ViVi」(講談社/83年創刊)、「Ray」(主婦の友社/88年創刊)と共に、“赤文字系雑誌”と呼ばれた――。

“赤文字系”ってなに?という読者のためにも、創刊時を知る“元祖JJガール”で放送作家の山田美保子さん(63)に解説してもらった。

 ***

山田:ホントに、ホントに休刊するんですか?

――公式サイトである「JJnet」や、TwitterやInstagramといったSNS、YouTubeをはじめとした動画コンテンツは発信するそうですが、紙媒体は事実上休刊のようです。

山田:ショックです。なんだか、涙が出てきそう。私の青春を返してという気持ちですね。

着たい服が掲載された

――やはり青春時代は「JJ」でしたか。

山田:75年創刊なので、私がちょうど大学生になる時です。制服を着ることがなくなって、私服で通学するためのファッションを参考にしました。すでに「an・an」(マガジンハウス/70年創刊)はあったけど、あちらは、今で言う“モード系”だから、中高生時代、アイビールックだった同級生たちも自分たちに合った“参考書”を探していたのです。そんなときに出たのが、「JJ」でした。ちなみに「JJ」って、光文社の「女性自身」の略なんですよね。

――赤文字系雑誌って何のことですか?

山田:「JJ」をはじめとして、「CanCam」、「ViVi」、「Ray」は、みんな雑誌タイトルが赤系の色使いだったんです。いずれも最初はコンサバ系でしたね。

――山田さんは東京生まれの東京育ち、初等部から青山学院。それでもファッションに困ることがあったのだろうか。

山田:当時はもちろんネットなどなかったから、数少ないファッション誌の情報は貴重でした。それが自分たちの世代向けに創刊されたわけですから。やっと私たちが着たい服が載っている雑誌ができた、と。

――まさに元祖JJガールだ。

次ページ:カリスマも生まれた

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。