稲田朋美の意外な「不動産商才」 今度は一等地の駅前ビル買収
本項で取り上げる女性政治家は、「下降気流」に流されている真っ最中と言えよう。稲田朋美元防衛相(60)。出世街道を驀進(ばくしん)していたのも今は昔。目下、その政治力の衰えは隠せないが、一方で「別の能力」に磨きをかけていたようだ。
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
行政改革担当相、防衛相……。稲田氏は当選5回ながら要職を歴任し、女性初の総理候補と持て囃(はや)されたこともあった。だが、防衛相時代に国会で野党から追及されて泣いてしまうなどの醜態を晒し、結局1年足らずで辞任に追い込まれ、もはや彼女は入閣候補とも目されていない。さぞ意気消沈しているに違いないと思っていたら、意外なところで「意欲」を発揮していて、ある自民党関係者曰く、
「7月の所得公開で、稲田さんが地元の福井県で新たに土地と建物を購入していたことが分かったんですが、その物件というのが、福井駅東口ターミナルから300メートルの超駅近で角地にある3階建てビルなんです」
地元の不動産業者が後を引き取る。
「私もその物件を狙っていたんですが、昨年6月、稲田さんに先に買われてしまいました。今、福井の駅前は再開発の真っただ中にあるため、駅近物件は格好の投機対象なんです」
[1/2ページ]