自民党・石崎徹議員の元秘書が録音「パワハラ暴言」の聞くに耐えない言葉
暴行被害の秘書が警察へ 「石崎徹代議士」の履歴書(2/2)
自民党「魔の3回生」石崎代議士に暴行を受けたという秘書が、新潟県警に被害届を提出していた。このほか「バカ」「死ね」などの暴言も放っていた石崎代議士は、週刊新潮の報道後、“しばらく休養”する旨を関係者に伝えている。
***
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
「被害者はこの秘書に限った話ではありませんよ」
と言うのは、さる事務所関係者である。
「とにかくすぐに爆発し、そうなると手が付けられない。そうかと思えば後で謝ったりもするんです。酔っている時よりしらふの方が怖く、キレる原因は決まっていて秘書の仕事が遅い時。振られる仕事の量が多過ぎて出来ないんです。ある秘書が1時間に何個仕事が下りてくるのかを数えたところ、何と30個もあったとか。で、それが出来なかったりミスをすると机をバーンと叩いて“遅えよ”“何やってんだよ、バカ野郎!”となる。休みでもお構いなしに電話、メール、LINEで仕事を振ってきて返信が遅いと怒る……。ノイローゼになった秘書は何人もいます」
手を出すことも珍しくなく、
「秘書にヨーグルトを投げつけたのは見たことがありますね。ただ、基本的には手を出すのは密室の中。ドアが閉まると途端に人格が変わる。年配者にもおかまいなしで、50代の秘書に対しても、運転が下手だと蹴りを入れたり、ミスをしたとゴミ箱を蹴り当てたりしていました。この秘書は参ってしまい、体重が40キロ台に。さすがに医者に言われて事務所を辞めた、と。歴代の秘書の中には、いざという時のために暴言を録音していた人も複数いるようです」(さる事務所関係者)
実際、その一部を入手したところ、
「バカ死ねお前! 早く停めろよ! 何で突っ込むんだよ前から! 死んだ方がいいぞ!」
あるいは、
「お前うざいんだけどほんとに」
「何でそんなにバカなの?」
「お前、今月何日休んでるんだよ。返上して働けよ! オレの大事な時間、何だと思ってるんだよ! 正式に謝罪しろ! 頭を下げろ!」
とまあ、聞くに耐えない言葉が続き……。
「そんな評判が広がっていることもあり、永田町でも石崎事務所は秘書のなり手がいないことで有名。秘書会も紹介を嫌がるほどです」(先の事務所関係者)
[1/2ページ]