「いだてん」最低視聴率でクドカンも大ピンチ 大河で脚本家が降板したのは1回だけ

エンタメ

  • ブックマーク

Advertisement

 5月9日の定例会見で「視聴率は気にしていない」と言いつつも、「(視聴率アップの)特効薬的なものがあったら、逆にお聞きしたい」と弱音も吐いたのは、NHKの上田良一会長である。

 大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(NHK)が4月28日の放送の第16話で、大河史上最低の視聴率7.1%(ビデオリサーチ調べ:関東地区、以下同じ)を記録したのを受けての発言だった。

 初回15.5%でスタートした「いだてん」だが、第6話以降は一桁が続いている。このままでは歴代大河でのワースト作品となることは確定だ。

  ***

 民放プロデューサーはあきれ顔で言う。

「視聴率が上がらないのは、いろいろと理由はありますよ。NHKとしては、裏番組の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)や『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)が人気で客を取られた。さらに最低を記録した4月28日はGWに入ったから……なんて言い訳もできるでしょうけどね。でも、もう視聴者は『いだてん』から完全に離れています。それは数字が証明しています」

 それは最低記録を出したことではないという。

「ワーストを記録した28日、『いだてん』の前枠『ダーウィンが来た!〜生きもの新伝説〜』の視聴率は10.4%、『いだてん』直後に放送される15分間のニュースは8.7%も取っています。つまり『いだてん』が始まると視聴者は他局へ逃げ、終わったとたんに戻ってきているわけです。明らかに『いだてん』は避けられています」(同)

 NHKにとっては最悪の流れである。

「これまでも近現代をテーマにした大河は当たっていないこと。モデルとなった2人の主人公の知名度が低く、しかもその2人がリレーで主役を務めること。初回から明治に行ったり昭和に来たり、時代がころころと変わるので着いていけない視聴者が多かったこと。ナレーション(同番組では「噺」とクレジット)を務めるビートたけしさんの滑舌が悪くて聞きづらいこと……低視聴率の理由はいろいろ語られてきました。しかし、ここまで如実に視聴者が離れてしまっては、NHK会長の言う特効薬などありえません。6月からは“美人女優”の大量投入を謳って、黒島結菜や菅原小春、夏帆、上白石萌歌など、男性では斎藤工や林遣都、三浦貴大、トータス松本などの追加を発表しましたが、今一つ地味ですから、大した視聴率アップには繋がらないでしょう。民放のドラマであれば、打ち切りも視野に入ってくるところです」(同)

 さすがに大河で打ち切りはないはずだが……。

次ページ:脚本家に手を入れる?

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。