母堂が縁結び 高円宮家三女「絢子さま」とお似合い「守谷慧」さん
慶事である。故・高円宮憲仁親王(享年47)と、久子妃の三女・絢子(あやこ)女王(27)が、結婚されることが明らかになった。
速報官邸スタッフが記者を“出禁”にする異常事態に 読売新聞号外「石破首相退陣へ」を本人は完全否定!
速報「怪しげな健康食品や1万円するシャンプーが売られていた」 参政党の“マルチ商法的戦略”を元党員が明かす 「実際に勧誘されたことも」
速報「ご記憶が不確かになる度合いが増えて…」 心配される上皇さまのご体調 「侍従職のOBに対して初対面のようなお振る舞いになることも」
お相手は慶応大学文学部卒で、日本郵船本社に勤務する守谷慧(けい)さん(32)。二人が知り合ったきっかけは、「国境なき医師団」の教育部門が独立し、途上国の青少年を教育面で支援するNPO法人「国境なき子どもたち」だという。そのNPO法人の職員によれば、
「慧さんの母親の季美枝さんは、NPO法人の創設メンバーで専務理事を務めていました。我々が写真展を開いた時、久子さまがいらしてお祝いのお言葉をいただいたのです。その後に開かれた写真展で、慧さんと絢子さまは顔を合わせていました。お母様同士の付き合いからのご縁だと思います」
だが、季美枝さんは3年前に泉下の人となっている。皇室ジャーナリストの解説では、
「お二人が初めて会ったのは10年前。昨年11月に開かれたNPO法人の設立20周年の記念チャリティパーティーで、お二人は久しぶりに再会を果たしました。慧さんは、母親の“遺志”を継いで今年3月にNPO法人の理事に就任している。久子さまは、慧さんの人柄もよくご存じ。すでに、天皇、皇后両陛下に結婚をご報告して了承されています」
絢子さまは学習院女子高等学校卒業後、城西国際大学で福祉学を学んだ、皇族では異色の経歴。サッカー好きの両親の影響で、城西国際大学在学中にはサッカー部のマネージャーを務め、選手のユニフォームを洗濯していたという。慧さんもマラソンやトライアスロンが趣味で、お似合いのカップルだ。
結婚式は10月29日の大安。明治神宮で行われる予定だという。