こんな記事も読まれています
スティーブ・ジョブズや楽天・三木谷氏も? 発達障害「ADHD」には起業家・天才がゴロゴロ
おそらく誰でも記憶にあるだろう。小学校や中学校の頃、ひとときもじっとせず、おしゃべりをやめず、しかもその発言がKYなのに意外と本質を突いていたりして教師を困らせる、というタイプの生徒が一人くらいはいたことを。その生徒はいまなら間違いなく「ADHD(注意欠陥・多動性障害)」と認定されるだろう。
『ADHDでよかった』(新潮新書)の著者で、自身もADHDだという立入勝義氏は、在米20年のコンサルタント。立入氏によると、ADHDは人口の数%はいるが、一般的な理解が進んだのは、せいぜいここ10年くらいとのことだ。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
怒れない人は損をする! 人生を好転させる上手な怒りの伝え方―母への怒りを乗り越えて
縁を切るのが難しい人に対してほど、怒りを感じたらきちんと伝える――
『怒れない人は損をする!―人生を好転させる上手な怒りの伝え方―』では怒りを上手に伝える方法について綴りましたが、私自身、そうすることで人間関係における問題を乗り越えてきました。その中でも大きかったのが、母との関係です。
私は精神科医ですが、元々医者になりたかったわけではありません。研究者などは別として、医者はサービス業であり、コミュニケーション能力が要求されます。...
つづきを読む