麻生財務相が「嫌なら男の記者に替えればいい」 福田次官セクハラ問題で
麻生副総理兼財務相の派閥を志公会(しこうかい)と呼ぶ。「公というものをきちんと腹に収め、志を高く持たねばならない」というボスの崇高な理念に基づくはずなのだが……。これじゃ女性は輝けない。福田淳一次官(58)のセクハラ問題に対して、財務相が「嫌なら男の記者に替えればいい」と発言したのだから。(※記事内容は「週刊新潮」4月26日号掲載時のもの)
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
去る12日、ホテルニューオータニの「鶴の間」。志公会のパーティーが午後8時半にハネた後、今度は1階下の会場で、所属議員、秘書、派閥を担当する番記者との懇親会が行なわれたのだった。記者は十数社から、うち半数は女性である。
丸テーブルが30個ほど置かれ、壁際には鮨やローストビーフなどが並ぶ。席が用意されているとはいえ、各人が思い思いに立って目当ての相手と談笑を続けている。
派閥のボスは後半になるとウロウロし始めて、たまたま記者ばかりが集まる卓につくと、こんなやりとりが交わされたという。
記者 次官のセクハラ、さすがに辞職なんじゃないですかね。
麻生 (にやつきながら)だったらすぐに男の番(記者)に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ? だってさ、(週刊新潮に話した担当女性記者は)ネタをもらえるかもってそれでついていったんだろ。触られてもいないんじゃないの。
記者 それもセクハラ発言です。
麻生 だから、次官の番をみんな男にすれば解決する話なんだよ。
***
やはり、魚は頭から腐りつつあるようだ。
[1/2ページ]