日銀「出口戦略」に立ちはだかる「18兆円爆弾」の処理方法

ビジネス

  • ブックマーク

 続投が決まった黒田東彦・日本銀行総裁だが、その行く手には難題が山積している。特に、自らが「異次元の金融緩和」と命名した未曽有の政策からの正常化(いわゆる出口戦略)が大きな課題だが、そこで最大の難点となるのが、これまで買い入れたETF(株価指数連動型上場投資信託)をどのように処理するのかという問題だ。

 日銀がETFの買い入れを開始したのは、2010年の白川方明総裁時代。この時、日銀は株式市場のリスクプレミアム縮小をETF買い入れの理由とした。つまり、リスクの大きい株式投資を日銀がETFを買い入れることでリスクを小さくし、投資を活発化させようとしたのだ。...

記事全文を読む

Advertisement

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。