自称“派閥のナンバー2” 線香配布「茂木大臣」の永田町での嫌われぶり
参院自民党の吉田博美氏が以下の発言を行ったのは、国会開幕直後の代表質問でのことだった。
〈「忖度」ではなく「損得」で動く政治や政治家からは、「信頼」は生まれてくるはずもありません。まさに「信なくば立たず」であります〉
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「団地住民の車が出入りできないような位置に駐車」 三郷市・小学生ひき逃げの中国籍の男が起こしていた問題行動 「勤務態度も悪かった」
速報「邪魔だから違う場所に行くね」と子どもに言い残し逃走 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男のあきれた虚言 元勤務先の社長は「許せない」
これを受け、
「吉田さんが代表質問で言った『忖度ではなく損得で動く政治家』って、茂木のことを指しているんですよ」
と、物騒なことを口にするのは、茂木敏充氏(62)が名を連ねる額賀派(平成研)メンバー。
すでに報道されているように、竹下登元首相を祖とする経世会の流れを汲むこの派閥は、上を下へのゴタゴタ真っ最中。事の経緯を政治部デスクに聞くと、
「去年12月のことです」
とし、まとめてくれる。
「21人いる平成研の参院議員を中心に“額賀さん、会長を辞めて竹下さん(亘総務会長)に譲ってください”と連判状を書いた。もちろん、引退してもいまだ参院を束ねる青木さん(幹雄元官房長官)が『諒』としたものです。それをもとに参院幹部が額賀に直談判したけど、辞める気がない。自身が総裁候補でもなく、後進も育てず、存在感は示せない。週刊新潮が書いた愛人問題だってあったでしょ。2月1日までに決断しないなら、参院の連中は出て行くって息巻いているんです」
[1/2ページ]