こんな記事も読まれています
「都議会のドン」だけじゃない! 「観光立国」の前に立ちはだかる「地域のボスゾンビ」たち
小池百合子都知事の誕生で、それまで語られることのなかった「都議会のドン」や彼を取り巻く利権構造が可視化されたが、「ドン」が生息しているのはもちろん東京に限らない。むしろ、問題は地方の方が深刻だ。
地域の再生に現場でとり組む2人の専門家が「ぶっちゃけ」で現状を語って話題を呼んでいる『観光立国の正体』(藻谷浩介、山田桂一郎著)によると、観光立国にとって最大の問題は「地域のボスゾンビの存在」だと言う。
■「半沢直樹の敵みたいな人」
「地域のボスゾンビ」とは、地元の有力な観光事業者で、一族からはしばしば政治家などが輩出することもある「現状維持勢力」のことである。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
炎上のリスクがあっても「フツーの人」がブログを書く意味はどこにあるのか
「ツイッターは馬鹿発見器」などとよく言われます。
著名人の場合、ブログやツイッターは上手に活用すれば、宣伝ツールとしては有効なのでしょうが、一般人の場合、あまりそうした使い道はないようにも思えます。
そのわりに、勢いで書いてしまったことからトラブルになることもあります。
そのため、「怖いから絶対にブログもツイッターもやらない」という考えの方も多くいるようです。
では、宣伝ツールがさほど必要ない一般人の場合、ブログなどをやる意味はどこにあるのでしょうか。...
つづきを読む