こんな記事も読まれています
「国分は何をしてたんだっけ?」 早くも存在を忘れられつつある国分太一 「鉄腕DASH」は視聴率アップ 「打ち切りはありえない」
ハラスメント案件で国分太一(50)が無期限休業を発表してからわずか5日後の6月25日、彼が一員だった「TOKIO」が解散を発表した。TOKIOの代名詞だった「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)にも悪影響があるかと思われたが、視聴率はむしろ上昇。日テレ内部では、早くも国分の存在が忘れられつつあるというのだ。
***
広告代理店関係者が言う。
「日テレの会見があった6月20日、トヨタ自動車が電通経由でテレビ各局に、国分が出演していた番組ではスポットCMの出稿をしばらく差し控えるよう要請しました。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
ビジネスに直結! いま東大生が読んでいるビジネス書 ベスト3
現役東大生はいったいどんなビジネス書を読んでいるのか? 所詮学生だろ、なんて突っ込みを入れたくなるが、それを吹き飛ばすかのように、意外にもビジネスに直結するような書籍が並んでいた。東京大学生協・本郷書籍部が発表する「経済・経営」のベストセラーランキングを覗いてみた。
第3位
『東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方』 上田正仁 ブックマン社
“独創的なアイデアを生み出す思考のトレーニング法とは? 人気講義で立ち見続出の東大物理学者による、考えることが楽しくなる入門書。...
つづきを読む