異なるメーカーの製品は同じトラックで運べない…「下請け企業」が頭を抱える大手メーカーの“ナゾすぎる商慣習”

  • ブックマーク

 これまで2回にわたり、日本の製造業界における大手企業の中小企業に対する理不尽な対応について述べてきた。最後に取り上げるのは、技術を持っていながらも日本の中小企業が倒産してしまう業界の「商慣習」を深掘りしながら、外国の例を紹介してみたい。

 大手企業に振り回された挙句、倒産や廃業に追いやられる中小企業の理不尽に言及すると、毎度必ず出てくるのがこういう声だ。

「他の企業に売り込めばいいじゃないか」

「どんなに技術があったとしても、他企業に売り込む営業能力がないのが悪い」
...

つづきを読む