人間は「諦め時」が肝心 筋トレも出世もプロ野球も…「諦める」を増やしてラクに生きよう(中川淳一郎)
人間はどこかで諦め時を定めなくてはなりません。その考えを持つに至ったのは、17歳から続けていた筋トレを40歳でやめた時です。
仰向けになってバーベルを上下するベンチプレスは、最初40kgしか上がらなくても1年後には80kgを上げられるようになります。さらに少しずつ成長し、23歳の時には115kg上げられるようになり、関東学生パワーリフティング選手権大会に出場して5位入賞。この間、体重は55~59kgでした。
そこから先は筋肉量の維持だけを考え、週に2~3回の筋トレを続けました。...