自治会の役員をやると死亡率12%減、「田舎が健康長寿」はウソ… データが明らかにした「健康のための五つの原則」
あの運動がいい、この食材が効く、お勧めの生活習慣はこれだ……。世には健康情報が溢れているが、結局何が正解なのか。60年超にわたって積み重ねられてきた「医療×統計」のビッグデータから導き出された結論とは? 日本人が健康になれる五大原則を紹介。【大平哲也/福島県立医科大学医学部疫学講座主任教授】
***
豊かな自然に囲まれ、伸び伸びと体を動かすことができ、海や大地の恵みを地産地消して、のんびりと過ごす。このような地方での生活を享受できる人は、何かと窮屈な日常を余儀なくされる都市部に住む人よりも健やかな人生を送れているに違いない。...