日テレが青ざめる日曜ドラマ「ダメマネ!」の低調スタート 「川栄李奈」主演でも、あの超低視聴率ドラマと主要スタッフが同じで
4月20日、日本テレビの日曜ドラマ「ダメマネ!―ダメなタレント、マネジメントします―」(22:30~23:25)がスタートした。前作「ホットスポット」が話題となったため、さらなる飛躍を狙ったはずが……。
***
【写真を見る】「年を取るほど色気が…」 脇を固めるベテラン”イケおじ”俳優
初回の視聴率は4・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)と、「ホットスポット」の初回5・6%より1・4ポイント下がってしまった。そればかりか、同枠でワースト記録といわれる前々作「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」の初回4・4%よりも低かった。民放プロデューサーは言う。
「2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』では、脚本に関するトラブルが原因で原作者が自ら命を絶ち、日テレは世間から批判を浴びました。以来、日テレのドラマ班、特に日曜ドラマ枠のスタッフはしょげ返っていました。それが如実に表れたのが『若草物語』でしょう。そんな中、バカリズムさんが脚本を担当した『ホットスポット』は平均視聴率5・8%とそこそこながら、第1話のTVer総再生数が300万超え、HuluやNetflixでも1位を獲得し、ネットでの評判は上々、ようやく自信を取り戻しつつありました」
そこでスタートしたのが「ダメマネ!」である。
「主演の新人マネージャー役は、21年後期のNHKの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』でヒロインを務め、また、平均視聴率11・5%を記録した19年1月期の日曜ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』で生徒役を演じた川栄李奈(30)。脇役もけっこう豪華で、芸能事務所のドS上司に安田顕(51)、川栄が最初に担当する元大スターに竹中直人(69)、事務所の大スターにHey! Say! JUMPの山田涼介(31)、売れないベテラン女優に濱田マリ(56)、消息不明の大女優に寺島しのぶ(52)……」
オープニングに違和感
確かに豪華キャストだ。安田は同じ日曜の夜8時から放送の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)で平賀源内を演じていたが、この日、壮絶な最期を遂げた直後に「ダメマネ!」がスタートというタイミングだった。
「同じく『べらぼう』で花魁・瀬川を演じていた小芝風花(28)も、大河の出番が終了した4月6日にNHK BSの主演ドラマ『あきない世傳 金と銀2』がスタートして話題になりました。ただし、安田の場合は放送局が異なるためか、それほど話題にはなりませんでしたが……」
それが低視聴率の原因ということではないだろう。
「まず違和感を覚えたのは、オープニングで『ズームイン!!朝!』や『アメリカ横断ウルトラクイズ』『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』といった日テレの番組タイトルがフラッシュバックする映像です。このドラマはテレビ業界ではなく芸能プロダクション、マネージャー業界を描くのではなかったっけ?と」
ちなみに「ダメマネ!」は、かつて天才子役と言われた主人公がダメなマネージャーから成長していく物語……ではない。サブタイトルにもあるとおり、ダメなタレントをマネージャーが再生させていくドラマだ。なんだか紛らわしいタイトルでもある。
[1/2ページ]