「400字詰めで肉筆4365枚!」…帚木蓬生さんが見事に書き下ろした「紫式部の生涯」

エンタメ

  • ブックマーク

Advertisement

平安ブームにとどめを刺す超大作

 大河ドラマ「光る君へ」の影響で、いま、書店は紫式部や「源氏物語」の関連書であふれかえっている。ちょっとした「平安ブーム」の様相ですらある。

 それらのなかで、ある“超大作”が、ひときわ異彩を放っている。帚木蓬生著『香子 紫式部物語』全5巻(PHP研究所)だ。昨年12月から刊行を開始し、最終巻がこの4月25日に刊行、ついに完結した。

 なにしろ四六判ハードカバーで、各巻450頁超、3~4cmの背幅だ。これはレターパックライトでは郵送できない(厚さ3cmまでなので)。全5巻で計「2544頁」、積み上げた高さは「17.5cm」、総重量は「約2.7kg」におよぶ。現在、日本の新生児の平均体重は約2.9kg。要するにこの全5巻は、生まれたばかりの赤ちゃんとおなじ重さなのだ。

 編集担当にうかがうと、原稿は400字詰めで「4365枚」! 実に170万字を優に超える(ちなみに「源氏物語」原文を、現在の400字詰めに換算しても2400枚前後である)。

 それが雑誌連載ではなく「書き下ろし」、しかもパソコン原稿ではなく「肉筆」だというのだ。書店にならぶ本の多くが「一冊でわかる源氏物語」「漫画で学ぶ紫式部」などの“軽快路線”だというのに、この“超重厚路線”には驚かされる。著者は医療サスペンスなどで熱烈なファンをもつベテラン、帚木蓬生さんである。さっそく全5巻を読破したという、あるベテランの文芸編集者に感想を聞いてみた。

「いやもう、圧巻のひとことでした。巻を措くあたわずとは、まさに本作のことだと思いながら、この数か月、至福の時間を過ごしました」

 まずは、帚木蓬生さんとは、どういう作家なのか、あらためて解説してもらおう。

次ページ:ファンが待ち望んでいた作品

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。