「IPPONグランプリ」は代役バカリズムが高評価 それでも松本人志“不在”の影響を指摘する声が出ている

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

Advertisement

「IPPONグランプリはバカリズムという大きな説得力で穴を埋めた」──Xに投稿された視聴者の感想だが、深く頷く人も多いのではないだろうか。2月3日、フジテレビ系列で「IPPONグランプリ」が放送された。大会チェアマンである松本人志の代役としてバカリズムが出演すると、これが非常に好評だったのだ。

 ***

「IPPONグランプリ」は2009年に深夜のローカル番組としてスタート。当初から話題を集め、11年からゴールデン・プライム帯での全国放送が始まった。担当記者が言う。

「大喜利が得意な10人のお笑い芸人がプレーヤーとして出場し、そのナンバーワンを決めるという番組です。『M-1グランプリ』(テレビ朝日系列)や『R-1グランプリ』(フジ系列)などと同じように“芸人のコンテスト番組”と位置づけることができます。とはいえ、『IPPON』の独自ルールもあり、その中の一つにチェアマンというMC的な役割があります。そしてこの役は常に松本さんが担当していました」

 ところが松本は1月8日に活動休止を発表した。「M-1」や「R-1」なら、審査員の松本が欠席したとしても、他の審査員がいるため影響は少ない。ところが「IPPON」でチェアマンは1人しかいないため、代役を立てる必要がある。そのため誰が抜擢されるのか注目を集めていたのだ。

「バカリズムさんは『IPPON』の常連プレーヤーで、これまで全28大会のうち優勝6回という破格の記録を持っています。それもあって松本さんの代役に抜擢されたのでしょう。視聴者が注目する中、バカリズムさんは番組の冒頭でチェアマン用の別室に入りました。そして、松本さんが出演しない理由を『何でお休みかは知らないんですけど』ととぼけてみせたのです」(同・記者)

予想以上の高評価

 番組が終わると、SNSではバカリズムの進行を絶賛する投稿が相次いだ。バラエティ番組の制作スタッフも「予想以上の高評価でした」と言う。

「松本さんの不在に納得できないファンが、SNSでバカリズムさんを感情的に非難する展開も考えていました。ところが、蓋を開けてみると、視聴者は松本さんとバカリズムさんを冷静に比較した上で、バカリズムさんを称賛したのです。これは意外な結果と言ってよく、改めてバカリズムさんの人気と実力を再認識させられました」

 成功した要因の一つとして、いたずらに「バカリズムの独自性」を追求しなかったところが挙げられるという。

「もちろんバカリズムさんと松本さんでは個性が違いますが、プレイヤーの回答へのフォロー、リアクション、審査での気遣い、笑いどころでの笑い方など、バカリズムさんは細かいところまで松本さんが作り上げた“チェアマン”という役割を忠実に再現しました。そのため視聴者は代役に違和感を覚えることがなく、番組に集中できたのだと思います。これが高評価の理由でしょう」(同・スタッフ)

次ページ:「プレーヤーで見たい」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。