「180センチ超えのイケメン」「野球の試合を観戦した愛子さまは大喜び」 愛子さまの「お相手候補」として名前が挙がる「特別なご学友」

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 宮内庁は1月22日、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが4月から日本赤十字社に就職されると発表した。新年度からはご公務も本格化し、ご多忙な“二刀流生活”が始まることになるのだが、将来において最大の節目である「ご結婚」は、いかが相成るのだろうか。

 ***

 学習院大学文学部日本語日本文学科に在籍される愛子さまは、これまで「源氏物語」や「新古今和歌集」、「奥の細道」などを学ばれてきたという。

「卒論は『中世の和歌』をテーマに執筆されました。1月19日に催された歌会始の儀でも、和歌が千年の時を経て受け継がれていることへの感銘を詠まれており、ご卒業後はそのまま大学院へ進学なさるのが“既定路線”とみられていたため、突然の発表は驚きをもって受け止められました。愛子さまは日頃から福祉活動全般にご関心がおありで、『少しでも社会に貢献することができれば』とのお考えに至られたといいます」(宮内庁担当記者)

 今回の就職内定を受けて愛子さまは、

〈身の引き締まる思い〉

〈一社会人としての自覚を持って仕事に励む〉

 といったお気持ちを公表なさっており、

「皇族方では、これまで三笠宮家の瑶子さまが2006年から12年まで日赤に勤務されていますが、天皇家の内親王が、研究機関以外の組織に“社員”に準じる形で勤務されるのは初めてのことです。愛子さまは嘱託の非常勤職員として週に数日、本社のある港区で勤務される予定で、給与も支払われます」(同)

 とのことである。

2案を並行して協議

 さて、門出の4月を迎えられる愛子さまにとって、次なる人生の節目となるのは「ご結婚」であろう。政府の有識者会議がまとめた「皇位継承策」が国会に提示されたのは22年1月。が、議論は遅々として進まず、昨年秋にようやく自民党が「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」を立ち上げ、皇室典範の改正も視野に入れつつ検討がなされている。さる皇室ジャーナリストが言う。

「有識者会議がまとめた報告書では『女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持する』『旧宮家出身の男系男子を養子縁組で皇族に迎える』の2案が示され、これに基づいて懇談会も議論を進めています。前者については保守派が“女性・女系天皇の容認につながりかねない”と危惧してきましたが、有識者会議の報告書は、皇位継承順位を変更しないことを前提としており、引き続き2案が並行して協議されることになっています」

次ページ:「賀陽家は皇室に最も近い」

前へ 1 2 3 4 5 次へ

[1/5ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。