敗れてなおMVPに輝いたオリバー・カーン なぜ遅咲きの彼が歴史的なGKになれたのか(小林信也)

  • ブックマーク

Advertisement

落胆と絶望

 ロナウドが先制ゴールを決め、スタジアムから遠い歓声が聞こえた時、群衆の踊りは一段と激しさを増した。私は、日本で働くブラジル人たちの輪の中でもまれながら、W杯決勝で母国がゴールを決める感激と、優勝の興奮を共に味わった。

 ブラジル人たちの歓喜の反対側に、ドイツの落胆とカーンの絶望があった。

 前半はファインセーブを重ね、0対0で折り返した。後半、リバウドのシュートを弾いたところをロナウドに決められた。さらに、リバウドがスルーしたボールをロナウドに押し込まれ、決定的な2点目を奪われた。

 深夜のニュースで、敗戦直後、芝生に腰を落とし、ゴールポストを背に茫然とするカーンの孤独を見た。カーンのその姿は、02年日韓W杯で最も印象的な光景と言っていいだろう。

 カーンは、大会を通じて8得点を挙げ得点王に輝いたロナウドを抑え、ゴールデンボール賞(最優秀選手)に選ばれた。

 GKは「守るべき人」だ。が、点を奪われても人々の胸を打つGKが歴史に名を刻む。カーンは、敗れてなお尊敬を集める歴史的なGKとなった。

小林信也(こばやし・のぶや)
1956年新潟県長岡市生まれ。高校まで野球部で投手。慶應大学法学部卒。大学ではフリスビーに熱中し、日本代表として世界選手権出場。ディスクゴルフ日本選手権優勝。「ナンバー」編集部等を経て独立。『高校野球が危ない!』『長嶋茂雄 永遠伝説』など著書多数。

週刊新潮 2022年12月22日号掲載

前へ 1 2 3 次へ

[3/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。