天皇皇后を国民から遠ざける宮内庁 愛子さま100%リモートの背景に陛下のご懸念も

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 新しい生活様式としての「ウィズコロナ」が提唱される一方、皇室では今も“足踏み”が続いている。先ごろ、天皇皇后両陛下が主催される秋の園遊会は中止が決定、また今夏のご静養も取りやめとなった。このままでは、皇室が国民からいっそう遠ざかってしまいかねない。

 ***

 毎回およそ2500人の各界功績者らを招き、春と秋に赤坂御苑で催されてきた園遊会。が、最後の開催は平成30(2018)年秋にまで遡る。令和の初年度は、春秋いずれも御代替わりの儀式と重なって開催が見送られ、翌年からはコロナ禍によって取りやめが続いているのだ。

「第7波が収束する気配は見えませんが、現在のところ行動制限は伴っていない。宮内庁は今回、開催の可能性を検討してきたものの、実現には至りませんでした」

 とは、宮内庁担当記者。中止の発表は、8月10日になされていた。

「12日に行われた定例会見で、西村泰彦長官は『現在の感染状況では開催はきわめて難しい』と前置きし、『飲食をやめたり人数を絞ったりすれば、華やかな場である園遊会の意味がない』『感染が拡大している中、あのような行事を皇室が主催されるのはいかがか』などと、中止の理由を強調していました」(同)

“皇室がコロナの感染源になってはならない”という思い

 むろん、こうした決定は役所だけで下せるものではない。最終的には会の主催者であられる陛下のご意思によるわけだが、

「陛下には何をおいても、“皇室がコロナの感染源になってはならない”という強い思いがあります。すでに99歳の三笠宮妃百合子さまをはじめ、複数の皇族方が感染されている。また宮内庁でも、先日はナンバー2の次長の感染が判明するなど、職員の感染者数はのべ100人を超えています。陛下はこれらの状況に鑑み、大規模な催しは困難だと判断なさったわけです」(同)

 これと並行し、陛下はもう一つ重要な決定をされていた。

「コロナ前は恒例となっていた夏のご静養です。3年ぶりに行動制限のない夏休みとなり、両陛下と愛子さまが8月下旬に栃木県の那須御用邸でお休みになる計画が進んでいました。ご一家のご健康を考え、側近らはこぞって準備を進めており、同行者の人数を絞った上でお車での移動が予定されていたのですが、こちらも陛下のご意向を受け、取りやめとなりました」(同)

次ページ:幻となった令和初の園遊会

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。