ドラフト会場がどよめいた「隠し玉列伝」 最も記憶に残る西武が指名した食品会社社員

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

大学中退後、“消息不明”

 ドラフト史上最も記憶に残る隠し玉は、86年の西武1位・森山良二(ONOフーズ)だ。福岡大大濠のエースとして81年夏の甲子園に出場した森山の存在自体は知られていたが、北九州大中退後、“消息不明”になっていたため、他球団のドラフト候補のリストから漏れていた。

 ONOフーズは野球とは無関係の食品会社だったが、同社の小野昭浩社長が西武・楠城徹スカウトの早大野球部の先輩にあたり、隠し玉として来るべき日に備えていた。

「まさか1位指名とは……」と本人も驚くばかりのサプライズ指名。ノーマークなら、2位以下でも獲れたように思えるが、どっこい、プロ野球の世界は甘くはなかった。

 蛇の道は蛇。広島のスカウトが森山の行方を追い、近鉄の駐米スカウトもサンノゼで「西武のユニホームを着た体のいい選手」を目撃したことなどから、ドラフト当日、一部のスポーツ紙が“隠し玉西武”とすっぱ抜いたのだ。こうなった以上、西武も森山を1位で指名せざるを得なくなった。

 森山は88年にパームボールを武器に10勝を挙げ、新人王を獲得。現役引退後は、西武、横浜、楽天の投手コーチなどを歴任。現在はソフトバンクの一軍投手コーチを務めている。

 森山と同じ86年に西武がドラフト外で獲得した捕手・秋元宏作(国学院久我山卒)も、日大進学後、野球部に入らず、母校のコーチをしていた隠し玉で、他球団は野球部に入部しなかった時点でリストから外していた。西武では1軍出場ゼロで終わったが、大洋移籍後、第2の捕手として活躍した。

 森山と秋元の獲得劇は、「ドラフト仕掛け人」と呼ばれた、西武の根本陸夫管理部長ならではの豊富な人脈を駆使した“人間力のマジック”と言えるだろう。

「元気のいい選手だな」

 ノーマークといえば、93年のヤクルト3位・度会博文(中央学院大)も、他球団が指名候補リストにも入れていない隠し玉指名だった。

 大学では主将で4番。千葉大学リーグで首位打者3回、ベストナイン4回の実績があったが、当時は今ほど地方の大学リーグが注目されていなかったため、スカウトの目に留まらなかった。

 ところが、ヤクルトの片岡宏雄スカウト部長が、たまたま神宮球場に隣接する軟式野球場で草野球に興じる度会を目撃して、「元気のいい選手だな」と強く関心を示したことがきっかけで、プロ入りの道が開けるのだから、人間何が幸いするかわからない。

 一方、ドラフト前に隠し玉でなくなってしまったのが、2006年の中日3巡目(大学生・社会人ドラフト)の浅尾拓也(日本福祉大)だ。当初は愛知大学リーグ3部所属の無名投手だったため、地元・中日が無競争で獲得するつもりだったが、浅尾が自らの右腕でチームを1部まで押し上げたことから、他球団もマークするようになり、最後は「中日以外なら社会人」と宣言させて、入団に漕ぎつけている。

 11年には日本ハムが早大ソフトボール部の大嶋匠を7位指名し、“隠し玉中の隠し玉”と話題になったが、今年もどんな異色選手が指名されるか、新たな隠し玉の登場が待たれる。

久保田龍雄(くぼた・たつお)
1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。最新刊は電子書籍「プロ野球B級ニュース事件簿2020」上・下巻(野球文明叢書)

デイリー新潮取材班編集

2021年10月6日掲載

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。