プロ野球のチケット転売合戦もいざ開幕 阪神戦だけで2000件の不正転売

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

メルカリが一律出品禁止にしたワケ

 こうした転売対策にのらりくらりな状況が続いてきたチケット仲介サイト業界に、一石を投じたのが、大手のメルカリだ。

 昨年途中まではメルカリでも、他のサイトと同様にプロ野球チケットの高額出品が相次いでいたが、メルカリは昨シーズン途中から、日本プロ野球機構(NPB)の要請を受け、プロ野球チケットは出品の枚数や頻度に関係なく出品自体を禁止するよう舵を切ったのだ。

 確かに、現在は、メルカリでプロ野球チケットを検索しても、全くヒットしない。

 メルカリが方針転換するにあたり、特に重視したのは、匿名性の高い転売チケットが、試合の主催者側にとって、新型コロナ感染対策の妨げになる恐れがあるという点だ。

 スポーツや音楽コンサートなどのイベント主催者は、当然、来場者の中からコロナ陽性者が出た場合、付近にいた客らにその旨を連絡し、濃厚接触者や他に陽性者がいないかを速やかに確認しなければならない。

 しかし、チケットが正規ルートで購入された後に仲介サイトで転売されると、チケット番号から実際の来場者に連絡することができなくなってしまい、コロナ感染拡大を引き起こす要因にもなりかねないのだ。

 メルカリはこうした事情を踏まえ、現在は、プロ野球だけではなく、サッカーJリーグの入場チケットも出品禁止にしている。

 チケットの出品状況から「業としての転売」を見極めるのが難しい点を考えると、主催者側にも配慮し、出品自体を一律に禁止としたメルカリの抜本的な対策はかなり評価できるだろう。

東京オリ・パラに向けて

 今夏は東京オリンピック・パラリンピックが開催される。コロナ禍の中で開催される大会で各競技の入場者数は制限されるため、チケットがプラチナ化し、メルカリ以外の各仲介サイトで高額転売が多発するのは容易に想像できる。

 悪質な転売ヤーを排除するためには、各仲介サイトはうわべだけの対策ではなく、メルカリの厳格な対応を参考に、抜本的な対策に乗り出すべきではないか。

 新型コロナ感染拡大防止の観点からも、大勢が集う興行において、匿名性の高い転売チケットが横行することは許されない。

デイリー新潮取材班

2021年4月7日掲載

前へ 1 2 3 次へ

[3/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。