「みんなのメリットを考えているのに」内閣不信任案をめぐって聞こえる立憲・野田代表のボヤキ

国内 政治

  • ブックマーク

「提出即解散」報道もあった

 国会の会期末を6月22日に控え、立憲民主党の野田佳彦代表が内閣不信任案を提出するか否かに注目が集まってきた。「不信任案の不提出が濃厚」との報道が相次いでいるが、この間、野田氏はかなり悩んでいたとされる。維新や国民民主のトップから提出を煽るような発言も聞かれたが、どういった結末を迎えることになりそうか。

 内閣不信任案をめぐっては、「提出されれば石破茂首相は即解散に踏み切る」などといった報道もあり、注目を集めてきた。

「不信任案が提出されれば否決するのが通常で、衆院で過半数を持たない現在の少数与党としては可決されないように努力するのが本筋。...

つづきを読む