「マスメディア」以上に「SNS」が社会を揺り動かした2024年…匿名の「心の声」を“信じてしまう”のはナゼか

  • ブックマーク

 いつか2024年を振り返った時、「SNSの暴走年」だと思う日がくると思うほど、今年はSNSの在り方とユーザーのネットリテラシーについて考えさせられた年だった。

 筆者はネット記事を主軸に書いているライターだ。長くメディアを学び現場に立ってきた身でもあり、時にオールドメディアの報道姿勢に疑問を抱いては、それを反面教師にしながら忖度のない記事を書いてきたつもりだ。

 しかし、今年の東京都知事選や衆院選、そして何より先の兵庫県知事選において「ネットがオールドメディアに勝った」という言説が湧き始めてからというもの、その言説を全力で打ち消すべくオールドメディアの視点に立つという、何とも不思議な状態に身を置いている。...

つづきを読む