「最多勝」や「新人王」を獲得も以後パッとせず…「1シーズン限定」で輝いた“忘れがたき選手”

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

自己最多の18勝を挙げてチームも優勝

 今年のプロ野球もシーズンの全日程が終了し、首位打者、最多勝などの各タイトルも確定した。過去には、プロ初タイトルをきっかけに飛躍した選手がいる一方で、タイトル獲得以後、目立った成績を残すことができず、1シーズンだけの輝きで終わってしまった選手がいる。【久保田龍雄/ライター】

 その一人が、1988年、18勝4敗、防御率2.60で最多勝と最高勝率の二冠に輝き、星野中日の初Vに貢献した小野和幸である。

 81年、ドラフト外で西武に入団した小野は、イースタンで当時新記録の15勝を挙げ、“和製バレンズエラ”と呼ばれた。だが、当時の西武は先発、中継ぎ陣のいずれも充実していたため、「6、7番目の先発要員」は、雨で試合が流れるとスライドせずに飛ばされてしまい、なかなか結果を出せない。西武最終年の87年も4勝11敗に終わった。

 翌88年、平野謙との交換トレードで中日に移籍したことが、大きな転機となる。「どうしてもお前が欲しかった」と獲得理由を語った星野仙一監督は「(4勝11敗の)勝ち負けはひっくり返って当然のピッチャーだ」と期待し、開幕2戦目から小野を先発ローテの中心として起用した。「きちんとローテーションの中に入ってますから。またしばらく投げられなくなるという気持ちがなくなったのが大きい」と水を得た魚のように躍動した小野は、ボール1個分低めを取る新ストライクゾーンも、丹念に低めをつく投球の追い風となり、自己最多の18勝、チームも優勝と最良のシーズンになった。

歴代最多のファーム通算63勝

 だが、翌89年は1勝8敗、防御率6.20と大きく成績ダウン。球速をアップしようと、フォームを改造したことが裏目に出たのだ。

「当時はストレートが平均138キロ前後。142、3キロに増せば、もっとピッチングが楽になるんじゃないかと欲が出たんです。無理して投げた分だけフォームが乱れ、コントロールが甘くなりました」。最大の長所だった「打者からボールが見づらいフォーム」も一転見えやすくなる結果を招き、5回を持たずKOされる場面が多くなった。

 投手は一度フォームを作ってしまうと、なかなか元に戻せない。90年に5勝を挙げたものの、それから再び勝てなくなり、ロッテ時代の95年を最後に引退した。

 だが、2軍では格の違いを見せ、92年に8勝0敗でイースタン最高勝率をマークするなど、歴代最多のファーム通算63勝(イースタン46勝、ウエスタン17勝)を記録した。小野は、この記録について「ひとつひとつ積み上げたこれらのすべてが、今の自分の財産になっていると実感しています」と語っている。

次ページ:お立ち台での決め台詞は「キター!」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。