宮内庁「ナゾの隠蔽体質」の背景には「秋篠宮ご夫妻」のご意向か

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 現地時間5月6日に執り行われる英チャールズ国王の戴冠式に、日本からは秋篠宮ご夫妻が出席される。小室さん問題などで逆風にさらされてきたこともあり、訪英が報じられると宮内庁には抗議が殺到。かねてよりの皇嗣家の対応にも批判の声が寄せられている。

 ***

「宮内庁に届くご意見の8割以上が、戴冠式に関するものでした」

 と、訪英の見通しが報じられた2月以降の動きについて証言するのは宮内庁関係者である。その内容は「日本の恥だ」「愛子さまは参列できないのか」といったもの。秋篠宮ご夫妻のご出席そのものは、海外王室の戴冠式には天皇陛下ではなく皇太子待遇の方が参列なさってきた皇室の慣例にのっとった形なのだが……。

 こうした意見は当初、窓口である長官官房の秘書課が取りまとめていたものの、4月からは新設された広報室がまず対応する形に変更された。国民の声はダイレクトに届きづらくなったといえるのだが、

「何しろ抗議の数が膨大で、すべてに対応していると通常業務もおぼつかない。これがシステム見直しの主たる理由だと聞いています」(同)

悠仁様の春休みを「説明拒否」

 一連の小室さんの問題につづく悠仁様の作文無断引用問題、改修費34億円の宮邸に佳子さまだけが引っ越されない件など、この数年、秋篠宮家にまつわる報道は多く、その都度国民からも不満や疑念の声が上がっている。だが問題は、これらの“疑念”払拭に向けて動く姿勢が宮内庁にまるで見られないどころか、不可解な隠蔽(いんぺい)を行おうとする点にあるという。

 記者たちから疑問視されているのは、秋篠宮家のお世話をする皇嗣職のトップ、加地隆治・皇嗣職大夫の対応だ。たとえば4月14日の会見で春休み中の悠仁さまの生活について質問があった際にも、

「(大夫は)ご両親と一緒に九州山地を巡検、つまりフィールドワークされたと切り出したのですが、それ以上は一切明かさない。このご旅行については、前日発売の『女性セブン』が日程や場所などを詳しく報じていたのですが、それでも大夫は“私的ご活動”を盾に説明を拒んだのです。本来ならば前週の会見で伝えてもいいはず」(宮内庁担当記者)

次ページ:チャールズ国王との交流も「承知していない」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。