アントニオ猪木さん、遺骨の埋葬を巡り食い違う関係者の言い分 「故人は青森で眠るつもりだったのに…」知人が証言

スポーツ

  • ブックマーク

Advertisement

「故人も青森の墓に入るつもりだったのに…」

 今月1日に79歳で世を去ったアントニオ猪木さん。いま、その遺骨の埋葬先を巡ってひと悶着が起きている。猪木さんは生前、最後の妻との思い出の地である青森での埋葬を望んだというが、なぜか神奈川に埋葬されることになりそうで――。

 ***

「青森の墓にはズッコさんの遺骨が納められています。故人もそこに入るつもりだったのに、どうやら遺骨は神奈川にあるお墓に入れられそうなんです」(猪木さんと長く交流のあった知人)

 ズッコさんこと田鶴子(たづこ)さんは、猪木さんが最後に連れ添った4番目の妻だ。2017年に入籍するも、今から3年前に62歳ですい臓がんで亡くなった。猪木さんは、夫婦で通い詰めた青森の「蔦温泉」を彼女の永眠の地に選んだ。猪木さんもまた、その傍らで眠りにつくものと思われた。

「猪木家は11人きょうだい、猪木さんは9番目の子で6男です。だからでしょう、猪木さんは生前、“長男じゃないから、神奈川にある猪木家の墓には入るわけにいかないよなぁ”と語っていました」(同)

 猪木家の菩提寺は神奈川県横浜市鶴見区にある曹洞宗の大本山「總持寺」だが、

「そこに入れないとなれば、ズッコさんとともに愛した蔦温泉のあたりならゆかりもあり、静かなところで自分の墓を建てるには最適だと猪木さんは考えた」(同)

 昨年夏、猪木さんは懇意にする蔦温泉の経営者を通じて青森市の墓石業者に墓の建造を依頼。今年5月には猪木さん本人立ち会いのもと、建立式と田鶴子さんの納骨の儀を執り行う運びとなったのだ。

 猪木さん自身が墓のデザインにもかかわり、右腕を振り上げて“1、2、3、ダーッ”と叫んでいる姿を模したものにした。墓石に刻まれた「道」という一文字も直筆の書を下敷きにしたというから、故人の思い入れの強さが伝わってくる。

 訃報を受け、すでに連日ファンが訪れているという。

なぜ神奈川に?

 ならば、なぜ遺骨は青森ではなく神奈川に埋葬されるというのか。

「弟の猪木啓介さんと現在のマネジメント会社のオーナー・湯川剛氏には、田鶴子さんに含むところがあったようです。田鶴子さんは生前、猪木さんのそれ以前の人間関係を遮断して、彼が周囲と接触するのを極端に制限していました。それが反発を招いたのでしょう。意趣返しというのでもないのでしょうが、猪木さんの遺骨がズッコさんと同じ墓に入ることに反対したと思われます」(同)

 そこで啓介氏に聞くと、

「確かに總持寺で納骨する予定ですが、これはアントニオ猪木本人の遺志です」

 と言い切るのだ。

「きょうだいも、全員ではないのですが、そこ(總持寺)に入っていますし。なにより兄貴の娘も入っていますから」(同)

 この娘とは、猪木さんの最初の妻である米国人女性との子どもで、8歳で亡くなっている。ただ、

「蔦温泉さんの要望もあるので、一部は分骨することになります。そのことは生前、兄貴もいるところで関係者と打ち合わせをして決めました」(同)

 つまり双方の言い分は、かなり食い違ったままなのだが、どうやらあくまで分骨という形で決着しそうなのだ。10月13日発売の「週刊新潮」ではこの騒動について、追悼番組を巡って起こった“トラブル”と併せて報じる。

「週刊新潮」2022年10月20日号

「週刊新潮」2022年10月20日号他の写真を見る

「週刊新潮」2022年10月20日号

「週刊新潮」2022年10月20日号他の写真を見る

週刊新潮 2022年10月20日号掲載

あなたの情報がスクープに!

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。