石破茂、「支援する会」発足も党要職から外される “反安倍”バトル
来年の自民党総裁選へ向け、鼻息荒い石破茂元地方創生相に、自派閥以外の“援軍”が現れた。
8月26日、大阪の地方議員が集まり、次期総裁選で石破氏を支援する会が立ち上がったのである。
政治部デスクが言う。
速報紀子さまの醸し出す“ただならぬ空気”で眞子さんの出産はタブー扱い 「性別や誕生日をいまだに知らされていない」
速報「モーリーの印象は”抱っこ好きな先生”」 教員による児童盗み撮り、首謀者・森山容疑者の素顔
「府議や市議など、自民の地方議員が11人集まり、会合に招かれた石破さんを、『私たちは支持する。総裁は代わってほしい』と激励。石破さんは嬉しそうに、『国会議員の票も取っていきたい』と意気込んでいました」
早くも地方票を11票確保したわけだが、
「これを機に、石破支持の動きが全国に広がっていくかどうかは、怪しいですね」
とは、自民党幹部議員。
「会が立ち上がった場所がポイントです。大阪では、日本維新の会の勢力がいまだに強く、自民党の存在感はほとんどありません」
その一方で、
「安倍総理や菅さんなど官邸と維新の距離はいまだに近いまま。反安倍を標榜する石破さんを支持することで、不満を表明したかったということですよ」(同)
無論、支持者拡大の運動は緒に就いたばかり。
「でも、党内で彼の存在感はここにきて、いよいよ希薄になってきましたね」
とは、先のデスク。
「石破さんはこれまで、党総務会の一員だったのですが、8月末の人事で、外れてしまいました」
総務会といえば、提出する法案から党則にいたるまで、党内で決定する事項を審議する“最高意思決定機関”。
「その場で、党の方針とは違う意見を発信することが彼にとって大切だった。メディアで語るのとは重みが違いますからね。ところが、人事権を持つ安倍さんが、目障りな彼を、そこからさえも締め出したのです」(同)
“ガチンコバトル”は、既に始まっていた――。